スタッフからのお知らせ|ラベル通販はラベルプリンター.com

フリーダイヤル 0120-953-502 [受付時間] 平日9:30〜18:00

冷凍ラベルについて

その他
最近、冷凍販売をご検討されるお客様よりラベル発行のお問合せを多く受けます。 冷凍販売の場合、通常のラベル(強粘ラベル)では発送時に剥がれる可能性があります。 それを未然に防ぐこ…

「くるみ」がアレルギー表示義務となりました。

その他
食物アレルギーの義務表示対象品目に「くるみ」が追加されました。  これにより、食物アレルギーの義務表示対象品目(特定原材料)は、「えび、かに、くるみ、小麦、そば、卵、乳、落花…

「国産」「国内製造」の違い

その他
食品表示が細かく表示されるようになり、小麦(国産)や小麦(国内製造)という 表示をよく見るようになりました。 「国産」と「国内製造」には大きな違いがあります。 国産・…

遺伝子組換え表示制度について

その他
遺伝子組換え表示制度には「義務表示」と「任意表示」があります。 2023年4月1日より「任意表示」の新しい制度が施行されます。 現行では、任意表示の場合、”分別生産流通管理をし…

「くるみ」が特定原材料になるかも

その他
現在、アレルギー表示で”特定原材料に準ずるもの(表示することが推奨されているもの)”に分類されている 「くるみ」ですが、昨年度まとめたアレルギー症例に関する最新実態調査によると、…

通信障害の影響について

その他
7月2日から全国的に発生している通信障害の影響で、宅配便(ヤマト便)のコールセンターが つながりにくくなっている様です。また、ヤマトドライバーへの電話がつながらない、オープン型宅…

食品衛生の監視強化があるようです。

その他
梅雨に入り、むしむしした日が続いています。 この時期は少しの油断で食品をダメにしてしまうこともあります。 扱いに注意したいものです。 少し話は変わりますが・・・・ 消費…

関連サイトリニューアル中

その他
ラベルプリンター.comは「ラベル・店舗機器専門SHOP」というサイトを運営しており その中で、レシートの販売を専門としたレシート.comを運営しております。 お客様によりお買…

QL入荷しました

その他
数か月ぶりにQL-800が数台入荷しました。 できるだけ多くのお客様のご購入いただけるよう、 1企業様1台のご販売とさせていただいております。 ご協力の程 よろしくお願いしま…

加工品以外でも産地表示にご注意ください。

その他
最近、あさりや鰻など産地表示の偽造が問題になっています。 加工品に関して原料原産地の表示をしなくてはいけない法令の経過措置期限が 2022年3月末で終了となり義務化されましたが…

原料産地表示制度の経過処置について

その他
2022年3月末で「原料原産地表示制度」の経過措置が終了となりました。 表示がお済でない場合は早急に対応してください。 詳細はコチラ>>…
TOP