2025.10.10 日本版包装前面栄養表示に関するガイドライン案 その他 栄養表示についての新たなガイドライン案の意見募集がはじまったようです。 ガイドライン案は、包装の前面など消費者が目につきやすい場所に、消費者庁が定めた様式で栄養情報を表示すること…
2025.09.02 食品表示基準の一部改正 その他 特別用途食品及び、機能性表示食品などの一部の食品を除いて、栄養強化目的として使用された添加物については表示義務がありませんでした。 しかし、2025年3月28日から、栄養強化目的…
2025.06.11 備蓄米表示について その他 政府より備蓄米の放出が始まり、消費者の手に渡り始めている中で 備蓄米の食品表示についてどうなっているのか、消費者庁に聞いてみました。 現状、備蓄米を「備蓄米」と表示する義務…
2025.03.20 新商品が発売されました。 その他 2025年3月19日にブラザーより パソコンで設定したデータをプリンターに読み込むことで 商品の選択、ラベル発行指示がプリンターで行える機種として人気の TD-2135NS…
2025.01.20 マック(Mac)対応プリンター その他 最近マック(Mac)対応のプリンターをお探しのお客様からお問合せをいただきます。 弊社取扱のメーカーでマックに対応しているのはブラザー製の「QLシリーズ」のみです。 厳密には、…
2024.10.10 「マカダミアナッツ」が特定原材料に準ずるものに追加されました。 その他 2024年3月28日に「食品表示基準について」が改訂され、特定原材料に準ずるもの(表示推奨)として 「マカダミアナッツ」に追加されました。 それに伴い、「まつたけ」は表示推奨2…
2024.06.05 通常サーマル紙とユポサーマル紙の違い その他 サーマル強粘紙は紙にサーマル液という熱で発色する薬剤で加工された紙となります。 ユポサーマルは、ユポ紙という耐水性の高い物質と紙の合成紙です。その合成紙にサーマル液で 加工して…
2024.04.17 機械修理について その他 機器の修理に関しては、各メーカーにより対応が異なります。 【修理対応方法】 ①メーカーサービスマンが訪問・修理 ②センドバック(修理機をメーカーへ送って修理完了後に返却) …
2024.01.24 栄養成分表示について その他 最近、栄養成分表示の義務となっていない小規模事業者様から 栄養成分表示を印刷したいので、ラベルサイズを変更したいという お問合せを頂くことが増えてきました。 近年、健康意…
2023.10.18 物価高騰の影響 その他 物価高騰が続いている為、機械本体だけでなく 消耗品の値段も日々高騰してきております。 出来る限りお客様のご負担にならないように値段を 据置させていただいておりますが、運送費の…
2023.06.13 ブラザー熱転写プリンターの作成ソフトが追加されました。 その他 ブラザー熱転写ラベルプリンター「TD-4420TN」「TD-4520TN」「TD-4650TNWB」「TD-4750TNWB」は ラベル作成ソフト「BarTender Ultra…
2023.04.02 冷凍ラベルについて その他 最近、冷凍販売をご検討されるお客様よりラベル発行のお問合せを多く受けます。 冷凍販売の場合、通常のラベル(強粘ラベル)では発送時に剥がれる可能性があります。 それを未然に防ぐこ…